‘お知らせ’ の記事一覧
セミナー参加
2月16日(土) (株)サンキ主催 医業経営支援セミナーに社長が参加しました。
スタッフとの良好な関係づくり~労務契約と就業規則について~
フクシマ社会保険労務士法人コンサルタント部部長 原 智英氏
医療法人の設立と運営~法人のメリットと注意点~
株式会社シグマ税務会計 代表取締役 平井 篤志氏
学校薬剤師活動
2月15日(金) 船越南店管理薬剤師戸口が学校薬剤師の活動として、海田南小学校6年生
に薬の授業を行いました。
ネクスト経営塾参加
2月9日(土) (株)セイエル主催「ネクスト経営塾」特別セミナーに社長が参加しました。
テーマ 5年後を見据えて今から出来ること~新年度に向けた「行動」を起こそう~
講師 株式会社Kaeマネジメント 代表取締役 駒形 和哉氏
勉強会
2月13日(水) 西広島店でヤンセンファーマ「コンサータ錠」の製品勉強会を行いました。
西広島店3名・船越南店1名参加
学校薬剤師活動
2月12日(火) 船越南店薬剤師郷田が学校薬剤師の活動として、矢野西小学校6年生
に薬の授業を行いました。
製品勉強会
1月29日(火) 本社会議室で第一三共「メマリー錠」の製品勉強会を行いました。
船越南店5名・西広島店2名参加
新年会
1月19日(土) 当社新年会を行いました。
場所:リーガロイヤルホテル広島32F
参加者:12名
今年の当社キーワードは”初心”です。当社は今年、10周年を迎えます。社会人になったとき、薬剤師になったとき、入社した時など夢をもってそれぞれの事に取り組んできたと思います。その”初心”を思い出し、見つめなおす事で漫然と行っている仕事があればそれを改めることができると思います。そして、それぞれの夢と会社の飛躍を融合させれば、もっともっと素晴らしい職場になり、今以上に地域の方々のお手伝いができる薬局になっていけると考えます。”初心”をキーワードに、足元をもう一度見つめなおし、変貌していければと思っております。皆さまの笑顔と健康を応援する薬局”どんぐりファーマシーグループ”をよろしくお願い致します。
学校薬剤師就任
1月より、船越南店薬剤師村岡が、安芸郡府中町 認定こども園つばめの
学校薬剤師に就任致しました。
謹賀新年
あけましておめでとうございます!
皆様におかれましては、お健やかに新年をお迎えのことと存じます!
本年もご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします。
本年は、当社10周年の節目の年を迎えました。
原点に立ち返り、スタッフ一同気分を新たに取り組んでまいります。
皆様の健康と笑顔を願い、お気軽に相談できる”健康応援薬局”
どんぐりファーマシーグループをよろしくお願いいたします。
どんぐりファーマシーグループ
有限会社ゴーダカンパニー
代表取締役 郷田克也
公開講座参加
12月9日(日) 神戸薬科大学ひろしま桔梗研究会公開講座「物忘れ・認知症になっても豊かな人生を送りために」(広島市:広島国際会議場)に船越南店薬剤師郷田・河野・村岡の3名が参加しました。
公開講座 「物忘れ・認知症になっても豊かな人生を送るために」
第1部 「家族の思い」
講師 公益社団法人認知症の人と家族の会
常任理事・広島県支部世話人
村上 恵子 氏
第2部 「物忘れ・認知症になっても豊かな人生を送るために」
講師 川崎医科大学神経内科特任准教授
片山 禎夫 先生
« 古い記事 新しい記事 »